2016年05月29日
運動会
昨日は、小学校の運動会でした。
2年生と4年生の娘がいるので、ちょいちょい出番があり、
ビデオやカメラ撮影に奮闘した1日。
帰り道から足の痛みを感じていたけれど、
子供たちががんばっている姿をみれて良かったです。
6年生の組体操は、ゆったりしたものになっていました。
高さのあるピラミッドもなくなっていて、
組体操というより、マスゲームのようなものでした。
でも、みんなで1つのものを作り上げる姿は、
やっぱり感動的なものでした。
我が家の娘たちも、大活躍とはいかなかったけれど、
楽しそうだったし、いい思い出になりました。
Posted by きりん at
20:04
│Comments(0)
2016年05月25日
つながるということ
ツイッターやブログ、LINEなど、今はいろいろなツールで
すぐに連絡を取り合えたり、簡単に情報発信ができます。
とても便利だし、良いこと。
でも、その一方で軽い発言で炎上したり、
自分では思いもしない方向に物事が進んでしまう危険があります。
SNSで知りあった人は友達ですか?
という質問にYESと答える人は、増えてきていると思います。
会ったこともないけれど、毎日LINEでつながっているから、
なんて理由で、友達だと答える人もいるでしょう。
会ったことがない人だからこそ話せる、ということもあるし、
苦しいときに励ましてもらって助けられた、ということもある、
でも、SNSには危険は潜んでいるということを忘れてはいけないと思います。
Posted by きりん at
09:03
│Comments(0)